神奈川県横浜市南区
南太田1-16-15
TEL:045-713-3600
TEL:045-713-2111
FAX:045-713-3601
業務案内
電気工事設計施工

電気工事(でんきこうじ)とは、分電盤や照明器具、配線器具の取付、又その機器への配管配線を行う専門工事のことです。 この工事は日本に於いて、電気工事士法で「一般用電気工作物又は自家用電気工作物を設置し、又は変更する工事」とされ、工事に従事するには、原則として電気工事士の資格が必要です。
消防施設工事設計施工

例をあげますと、屋内消火栓設置工事、スプリンクラー設置工事、水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事、屋外消火栓設置工事、動力消防ポンプ設置工事、火災報知設備工事、漏電火災報知機設置工事、非常警報設備工事、金属製避難はしご、救助袋、緩降機、避難橋又は排煙設備の設置工事などです。
劇場、デパート、ホテルなどの建物は、その用途、規模、収容人員に応じ、屋内消火栓設備、自動火災報知設備、スプリンクラー設備などの消防用設備等又は特殊消防用設備等の設置が法律により義務付けられていますが、これらの工事や整備等を行うには消防法により消防設備士の資格が必要です。
● 弊社保有資格
【施工資格】
- 一級電気工事施工管理技士
- 第一種電気工事
- 登録電気工事基幹技能者
- 甲種4類消防設備士
- 第二種あと施工アンカー施工士
- ケーブル防火区画貫通措置講習修了者
- 職長・安全衛生責任者教育
- 労働安全衛生法に基づく技能・特別教育等
- 建築設備検査資格者
- 自家用発電設備専門技術者
- 蓄電池設備整備資格者
- 第一種消防設備点検資格者
- 第二種消防設備点検資格者
- 仮設安全監理者